百人斬り訴訟
旧日本軍の「百人斬り」めぐる訴訟 本社などの勝訴確定
旧日本軍将校2人が中国で1937年、中国兵を日本刀で殺害した人数を競う「百人斬(ぎ)り競争」をしたとする当時の新聞報道や、後にこの問題を扱った書籍を巡り、2人の遺族が「うそを書かれ故人を慕う遺族の気持ちを傷つけられた」などとして、朝日、毎日両新聞社などと本多勝一・元朝日新聞記者に出版差し止めや計1200万円の損害賠償などを求めた訴訟の上告審で、最高裁第二小法廷(今井功裁判長)は22日、遺族側の上告を棄却する決定をした。朝日新聞社などの勝訴が確定した。
二審・東京高裁は「百人斬り」を報じた当時の記事について「全くの虚偽であると認めることはできない」と認定し、請求をすべて棄却した一審・東京地裁判決を支持した。
(asahi.comより引用)
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200612220388.html?ref=rss
結果は妥当なものだが、結果を巡ってネトウヨが沸騰しているかな、と思ったがさほどでもなかった。
産経のiza!がまったく取り上げていない事もあるのかもしれない。
もともと、当人が喋っていた事を新聞なりが取り上げたから、といって「名誉毀損」が成り立つかどうか考えればすぐ判りそうなものだ。
だが、元々この裁判は稲田朋美等が、「名誉毀損」に見せ掛けて、百人斬り事件の否定、あわよくば南京事件の否定に利用しようとしていた訳だから、遺族こそいい面の皮である。
で、真に受けてしまってる方のお一人、id:ravianroseさん。これはちょっと非道いでしょ。
嗚呼、無情(−−)。
以下、地元の新聞より、コピペ↓
『「百人斬り」報道訴訟、軍人遺族が確定。
シナ事変時に「百人斬り」をしたと虚偽の報道をされたとして、旧日本軍少尉二人の遺族3人が朝日、毎日両新聞
社と元朝日新聞記者の本多勝一に損害賠償や出版差し止めなどを求めた訴訟の上告審で、最高裁第二小法廷(今井功裁判長)は22日、遺族側の上告を退ける決定をした。遺族側敗訴が確定した。
今年5月の2審東京高裁決によると、毎日新聞の東京日日新聞は史那事変中の1937年11月ー12月、向井、野田少尉二人が南京へ侵攻途中にシナ兵らに対する「百人斬り」競争をしたと報道。また本多は72年に朝日新聞社
が出版した「中国の旅」などの中で「百人斬り」競争に言及した。ー』
この偽善者二人のせいで、向井さんは離婚、子供はイジメに遭うという、家庭崩壊までしちゃったというのに。
空しいよ。私は何の為に少年ヤングジャンプの「国が燃ゆる」の連載を打ち切るように、電話したか、わからないじゃない・・・。稲田弁護士が議員に立候補せずにこの裁判1本に打ち込んでくれてたら、勝訴、あるいは和解にもちこめたかも知れないのに。どうして、世の中は、正義や真実が通らないことばかりなの!?納得いかない!!
この本多勝一や、浅見記者は、法が裁かなくとも、必ずなんらかの報いを受けるだろう。たぶんね。
(la vie en rose Ⅱ)
http://d.hatena.ne.jp/ravianrose/20061224
まず、”地元の新聞より、コピペ”、とあるけど、地元新聞は「史那」(支那の誤記)とは書かないでしょう。コピペではなく、引用ですね。
引用なら、
・引用元を明示する。
・内容を改竄しない。
事が必要。なのに、「シナ兵」とか、「本多は」なんて、書いてないでしょう、産経ならともかく。地方紙でそんな書き方するところは無いよ。
この偽善者二人のせいで、向井さんは離婚、子供はイジメに遭うという、家庭崩壊までしちゃったというのに。
これも凄いなぁ。浅見記者の書いたのは戦中。南京軍事法廷は1947年、本多記者が「中国の旅」で「百人斬り」に触れたのは1971年。しかも、匿名(NとMとしてある)で、ちょっと触れただけ*1。
これが原因で離婚やイジメにあった、ていうのはどうみてもガセだろう。
最後の”この本多勝一や、浅見記者は、法が裁かなくとも、必ずなんらかの報いを受けるだろう。たぶんね。”てのは、天罰なのか、それともテロ予告かどちらでしょう。
後者じゃなきゃいいが。
ravianroseさん、数日前にさらに凄い話を書いてる。
クリント・イーストウッド監督『硫黄島からの手紙』
http://d.hatena.ne.jp/ravianrose/20061220#1166626545
戦場で、実際にみてるみたいに迫力あった。ただ、手紙には泣けるものがあるよ。ラストシーンが感動。
でも、自決せずに殺されるまで、戦ってほしかったな。皇軍には。なんか、逃げに思えてしまう。
どっちみち負けるんなら。ただ、米軍にとって恐怖だったのはわかった。アメリカ人にはない発想だもん。
誇りの面では米軍に勝ってたと思う。愛国心も。戦争には、敗れたけど。「星条〜」では、誇れるものがなにもない
といってた兵士がいたから。見た人の感想によると。国じゃないのか?家族とか。愛するものとか。せっかく勝ったのに。しばらく悪夢にうなされ続けたらしいけど。
凄すぎる。以前に「硫黄島からの手紙」についての懸念を書いたが、見事に嵌ってしまっている。
硫黄島と栗林忠道とサトウキビ畑 「硫黄島からの手紙」雑感
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20061207#1165480603
でも、自決せずに殺されるまで、戦ってほしかったな。皇軍には。なんか、逃げに思えてしまう。
というのは、兵士たちに対するシンパシーも何も無いのだね。秋草氏の手記読んでみればいいのに。
- 作者: 秋草鶴次
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2006/12/01
- メディア: 新書
- 購入: 8人 クリック: 68回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
それに、竹槍事件も知らないのだろう。過酷な孤立した戦場で朽ちていく悲しさは、この人には判らないのだろうか。
竹槍事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E6%A7%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
まあ、ネトウヨがこの程度のメンタリティーの持ち主なら、大して心配する必要は無いかもしれない。多くの人のの共感も呼ぶことは出来ないだろう。