シートン俗物記

非才無能の俗物オッサンが適当なことを書きます

メモ その2

 【CEATECプレビュー】日本電子とACT,エネルギー密度を30Wh/kgに高めた大容量キャパシタを開発
 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070926/139665/?ST=device


大容量キャパシタは、注目すべき技術だと考えてます。その理由も含めていずれは書きたいなぁ。
前回も課題にしてほったらかしだったんですが、その間に1.5倍に容量が増えてます。凄い。


 【ICNS続報】日亜化学工業が次々世代品と位置付ける高出力白色LEDを発表,350mA投入時の発光効率は134lm/W
 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070925/139608/?ST=device


シブチンの日亜も尻に火がついてきたのか、高出力高効率型白色LEDを出してきました。でも、きっと市販品はなかなか手に入らないのだろうな。先日のPhilips Lumireds社の話と併せて考えると、面白いですよ。


 温暖化にもメタボにも効果アリ!?“大人の自転車デビュー”計画大全(前編)
 http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/special/070925_bicycle01/


自転車に乗ってみたいアナタ。必見。静岡では天竜浜名湖線と静岡鉄道がサイクルトレインを行っています(季節・車輌限定、不定期)。JRグループやその他私鉄もバンバン取り組んでくれると楽しいんですけどね。後編も期待


 窓の改修だけでもCO2が3500万t減少する!?家庭部門のGHG排出量が急増住宅の省エネが国民的課題に
 http://premium.nikkeibp.co.jp/em/interview/11/index.shtml


断熱を巧く工夫してやると、アクティブ(能動的)な空調(=冷暖房)が無くても、結構快適に過ごせるようになる。それがパッシブ(受動的)空調。このへんは、アンテナにも入れてますから、ご覧になるのをオススメします。

電気二重層キャパシタと蓄電システム

電気二重層キャパシタと蓄電システム


追記:写真は目を逸らし合うフクロウ