シートン俗物記

非才無能の俗物オッサンが適当なことを書きます

オーウェルの想像を超えた安倍政権

「そもそも」用法、政府が答弁書で正当化
https://mainichi.jp/articles/20170512/k00/00e/040/296000c

安倍晋三首相の国会答弁で話題になった「そもそも」の用法について、政府は12日午前の閣議で、「大辞林」(三省堂)に「(物事の)どだい」という意味があり、「どだい」には「基本」の意味があるとの答弁書を決定した。


言葉の用法を“答弁書”で“決定”とは、さすがは世界の最先端極右、安倍政権だけのことはあります。オーウェルだって、こんなゲスいニュースピーク正当化を想像しえたかどうか。
面白いのが、この記事に対してこんなコメントをしている連中がいることです。


http://b.hatena.ne.jp/entry/337281388/comment/tetora2

tetora2 凄まじく下らない質問。こんな話でドヤ顔してる毎日新聞もはてサもバカ過ぎる。


http://b.hatena.ne.jp/entry/337281388/comment/tom201410

tom201410 死ぬほどどうでも良いわ。国会はいつから国語教室になったんだ?


http://b.hatena.ne.jp/entry/337281388/comment/Outfielder

Outfielder 「民進党初鹿明博氏が質問主意書で出典の明示を求めた」またお前か・・・


http://b.hatena.ne.jp/entry/337281388/comment/yamshu622

yamshu622 なんていうかこんなことやってる国会が信じられないしこんな質問してる野党には絶望的に絶望してる


http://b.hatena.ne.jp/entry/337281388/comment/mouseion

mouseion しょうもない言葉狩りは麻生政権時代のどうしようもない国会運営を彷彿させて頭が悪くなるので、正直それ以外も問題なのだからそこを問題視しないと森友学園問題に続いて野党票は間違いなく減る原因だよね、これ。


http://b.hatena.ne.jp/entry/337281388/comment/shufuo

shufuo そもそもこんなくだらないことを聞くほうが悪い。質問の質が低ければ答弁の質も低くなる。もっと中身のある議論をしてくれ。遊んでる場合か。税金で運営してんだぞ。


そもそも(“基本”という意味では使っていません)発端は、「共謀罪」に関する委員会審議における答弁が問題となったものです。


首相答弁の「そもそも」、意味はそもそも? 国会で論戦

議論になったのは、過去3回廃案になった共謀罪法案より適用対象を厳しくしたと訴える首相が、「今回は『そもそも』犯罪を犯すことを目的としている集団でなければならない。これが(過去の法案と)全然違う」と述べた1月26日の衆院予算委での答弁。民進党山尾志桜里氏が「『そもそも』発言を前提とすれば、オウム真理教はそもそもは宗教法人だから(処罰の)対象外か」と尋ねた。

http://www.asahi.com/articles/ASK4M3RGSK4MUTFK008.html


ここでポイントになっているのは、共謀罪容疑による捜査はどのような人々が対象になるのか、という重要な問題です。それに対して、安倍首相は詭弁を弄したわけです。その詭弁に対するツッコミとして『そもそも』が標的となった、というだけなのですが、間違いを認めることができない安倍首相は開き直って、現在のような顛末と相成ったわけですね。


http://b.hatena.ne.jp/entry/337281388/comment/stratos1976

stratos1976 当初の答弁の「そもそも」を「基本的に」と訂正すれば済む話を、大嫌いな山尾志桜里に一本取られるのが嫌なばかりに強弁して、閣議決定をその尻ぬぐいに使う愚。そもそも法律の要件に俺様定義を使うのが間違い。


この問題に対していえば、この意見が妥当だと思いますね。


共謀罪」の問題点を答弁を通じて明らかにしていくのは重要なことであります。それを誤魔化しと居直り、俺様定義で乗り切ろうというのが現政権の態度でありまして、それを“どっちもどっち”だとか“くだらない”とかコメントするのは、安倍政権にシンパシーを覚えつつも正当化が図れないからでしょう。まあ、そのくだらないと思っているものに対してわざわざ手間を掛けてコメントするわけですから、お里は知れているのですが。


この安倍政権のニュースピークを通じて「共謀罪」の問題点に触れる人が増えると良いのですけどね。


ついでに。


米、高官に質問繰り返した記者逮捕 「政治活動を妨害」
http://www.asahi.com/articles/ASK5D3FNQK5DUHBI00N.html

ウェストバージニア州の州都チャールストンの州議事堂でトランプ政権のプライス厚生長官に質問を繰り返した記者が「政府の活動を意図的に妨害した」として現行犯逮捕された。人権団体は10日、「表現の自由への攻撃」との声明を出し、懸念を表明した。
 地元紙によると、地元メディアのダン・ヘイマン記者(54)は9日、政権が公約に掲げてきた医療保険制度改革法(オバマケア)の代替案の内容を質問しながら、プライス氏とトランプ大統領の側近、コンウェイ大統領顧問を追いかけ、逮捕、勾留された。勤務先が保釈金5千ドル(約57万円)を払って保釈されたという。
 同記者は、質問に応じない閣僚に粘り強く答えを求めるという「自分の仕事をしただけ」と記者会見で述べた。一方、ロイター通信によると、州当局は「単に質問しようとしただけではなく、警護官を押しのけようとした」と話している。
 人権擁護で有力な米自由人権協会(ACLU)は、現場が政府庁舎の廊下で、質問内容も代替案におけるドメスティックバイオレンス(DV)の扱いという公益に利するものだったと指摘した上で「(表現の自由を保障する)憲法修正第1条への容認できない攻撃」と批判した。同協会は、トランプ氏が日常的に報道機関を攻撃していることを指摘した上で、「我々は役人に大声でしつこく質問できるジャーナリストを必要としている」と訴えた。(金成隆一)


これ、今村雅弘前復興相のエピソードを彷彿とさせますね。


今村雅弘復興相「出て行きなさい」と記者にキレる 自主避難は「本人の責任」とも
http://www.huffingtonpost.jp/2017/04/04/minister-apologises_n_15804524.html


ヘイマン記者のように逮捕はされていませんが、日本では“普通の日本人”の方々が警察の役割を果たして記者への攻撃を行いましたから。まあ、日本での動きを見て、メディア記者を攻撃しても信者は賛同する、と見ての行動でしょうね。
さすが、世界最先端の極右国家日本!
では。