シートン俗物記

非才無能の俗物オッサンが適当なことを書きます

悪夢のような民主党政権でよかった

新型コロナウィルス感染(以下、COVID-19と記す)騒ぎで生活が塗りつぶされるような日々が続いていますね。報道はほぼCOVID-19一色。ドラマもバラエティも総集編と称する再放送ばかり。先の見えない状況に苛立ちも募ります。その中で異彩をはなっているのが、安倍政権の振舞いです。
まさかのアベノマスク。そして、それがカビノマスクとなり、なぜ事業を受注できたのかもわからないような企業が登場する始末。マスク不足もなかなか解消されず、何度となく増やすと言明したPCR検査もいつになったら増やすのか。まあ、厚労大臣は検査を増やすことは可能だが、増やすとは言っていない、というごはん論法。各自治体や医師会は政府対応に見限りを付けて独自にPCR検査拡大を検討しています。医療現場にも充分な医療資材が渡っていません。
どさくさ紛れの検察庁法改正に踏み切ろうとするし、自分達がまるで機能しないのを憲法のせいにして憲法改正を訴えるわ、終いには、「絆、敬意、○」などという戯言をしゃべくる始末。
 
『敬意、感謝、絆』…観念的ワードを引っ張り出す安倍首相に立川談四楼が苦言「この総理のどこに危機管理能力を見たら…」

私なら、感染拡大を食い止めるのに必要なのは「カネ、情報、資材」である、と述べますけど。
もし、感染拡大を(本気で)止めたいのなら、検査・医療体制の充実を図り、それに必要な資材・人材を把握して手配し、人々の接触確率を下げるために外出制限を図り、代償としての生活保障を用意する。その計画と目標を明確に打ち出し、市民へ透明性の高い呼びかけを行なう、という形になるはずです*1
しかし、安倍政権が行ったのは、その逆、
検査・医療体制の不足を隠すための検査抑制、資材・人材確保は手を付けず、外出制限は「自粛を要請する」ばかりで補償を打ち出さず、会見ではあいまいな精神論に終始し、概要が頭に入っていないことを露呈し、会見をさっさと打ち切って不安解消に努めようとしない。
こうした政権の様子を見て、何をやってんだ、と疑問に駆られる人々もいるようですが、これが平常運転の安倍政権なのです。今までもずっとそうだったのですが、現在不安に思うような人々は皆、今まで政権の動きを注視してこなかっただけなのですね。
アベノミクスとやらのごまかしや、モリ・カケ・サクラの犯罪行為、外交関係、経済政策、通商交渉、全部、こんな感じです。
その点では疑問は無いのですが、これほどのCOVID-19の危機にありながらも、“平常運転”というのは、恐怖を感じます。
これはつまり、安倍政権の面々は日本における人々の生命や生活にまったく興味を抱いていない、ことを示しているからです。“自粛”によって生活基盤を奪われる人々に対する対応の鈍さ、やたら出し渋る予算、ピント外れの施策、どれも人々の生活に向き合うならば、到底不可能な所業でしょう。それは、この機とばかりに検察庁法改正や改憲を訴える姿にも現れています。
安倍首相は国会答弁等で何度となく、「悪夢のような民主党政権」というのを繰り返してきました。今になると、民主党政権は「悪夢のよう」でよかったな、と思います。
彼らは、稚拙ではあったが、真摯に事態に向き合う態度だけは感じられました。安倍政権には、そのような態度すら無い。悪夢のような、どころか地獄そのものです。
それでも、政権支持率は保たれている、という状況*2第二次世界大戦について調べるたびに、なぜ勝ち目のない、明らかに失策であった戦争を継続したのか、という疑問がありましたが、その答えは解らないものの、そういう状況は実際に起こり得るのだ、という感想を持っております。
 
地獄の釜の蓋はまだ開いたばかりです。今後、どのような状況になっていくのか。
一ついえることは、安倍政権支持者は、政権の命運が尽きると掌を返し、自分達が支持した事実すらとぼけるであろう、ことです。では。

 

〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻

〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻

  • 作者:中沢 啓治
  • 発売日: 1993/04/01
  • メディア: コミック
 

 

猫は生きている (理論社のカラー版愛蔵本)

猫は生きている (理論社のカラー版愛蔵本)

 

 

*1:まあ、これは素人の私が考えることなので、抜けはたくさんあると思いますが

*2:アメリカでもトランプ政権の支持率は同程度なのを見て、ヒトの集団には一定割合こういう連中が湧くのだな、という感想を持っている