シートン俗物記

非才無能の俗物オッサンが適当なことを書きます

原子力ゾンビ(死霊)の盆踊り

暑い日が続きますね。外と内との温度差が激しくて、すでに夏バテ状態です。
さて、頭が煮えてしまったのか、どうしょうもない記事が出ました。


ドイツの再エネ推進、担当大臣がまさかの「敗北宣言」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56733


「また、マーンか。」物件でしか無いのですが、相変わらず、再エネが世界的に拡大し、企業もSDGsを気にして再エネ導入に踏み切ってきている、原子力は青息吐息、というような記事には(故意にか)目を向けないが、「再エネの不都合な真実!」みたいな与太記事には飛びつく原子力ゾンビの皆さまが蠢いております。


参考 拙エントリー:原子力ゾンビ国家ニッポン
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20171227/1514380845


まあ、すでにumwerlin氏らが指摘されているので、その辺はどうでもいいのですが、

ここまで来ると呆れてものも言えない。怒りを通り越して感心すら覚える。本当に原典にあたって事実を確認する気が全然ないんだなぁと。
https://twitter.com/umwerlin/status/1023573904072343552


自称、科学的で、冷静で、客観的な判断が出来る方々(つまり原子力ゾンビ)が、以下の部分をどう考えているのか興味が湧きました。

4月27日付のこの欄で、ドイツで今年2月の末、時計が一斉に遅れた話を書いた。テレビや電子レンジなどに付いているデジタル時計だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55478
それまで知らなかったのだが、電気器具に内蔵されている時計は、電気の周波数を利用して時を刻んでいるという。ところが、正確であるはずの周波数が落ちたため、これらの時計が軒並み、数日で6分も遅れた。それもヨーロッパ大陸のほぼ全域で。


デジタル機器の内部時計は水晶発振器を使っていますから、送電の周波数による影響は受けません。デジタル機器に付いている水晶振動器は内部電源(つまり電池=直流電源)だけで動かし続けなければなりませんから。


「水晶発振器」活用の手引き(1):
水晶振動子と発振回路の基本 (1/3)
http://ednjapan.com/edn/articles/1103/01/news118.html


昔は東日本(50Hz)と西日本(60Hz)で家電製品の動きに違いが出る、ということがありましたが*1、現在はそんな話は聞きません。大概、直流化するかインバータを利用するので、多少の周波ずれでは影響を受けないのです。
古い家電類や電気時計!なら影響を受けますが、“テレビや電子レンジなどについているデジタル時計”に関してはありません。
ブックマークを見ると、やはり突っ込んでいる方々も見受けられますが、普段、科学的で、冷静で、客観的な判断が出来ることを自負している原子力ゾンビは、こんな与太な記事にも救いを求めているようです。
マーンなど取り上げても意味が無いので、いい加減、裸踊りは止めてはいかがでしょうか。
では。

死霊の盆踊り デラックス版 [DVD]

死霊の盆踊り デラックス版 [DVD]

*1:富士川の東西で違うため、静岡県では東部と中西部でも家電に注意する必要があった。もちろん、現在はまったく関係がない