シートン俗物記

非才無能の俗物オッサンが適当なことを書きます

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コンパクトシティは限界集落を見捨てない

もう少しフィールドワークした上で載せるつもりだったが、素晴らしいエントリーがあったので便乗させて頂きます。 ・高度に発展した都市に住む人は郊外と山村の区別がつかない http://d.hatena.ne.jp/trivial/20080227/1204121970 ・地方都市の問題と限界集…

無題

あっという間に消えてしまった中山国交相。休みの間に片が付いてしまって、ちょっとつまんないじゃないか。しかし、この手の話題となるとなぜか、この手の連中が涌いてますな。 日教組批判は「確信犯」・・「犯」でなく「確信的」じゃない? http://d.hatena…

本日の自転車通勤

本日は雨に付き、車で通勤。えらく渋滞していた。 ガソリンを6月に入れたきりであったことに気付く。まだ、半分ほどしかガソリンメーターは示していない。 既に、今年の自転車走行距離が6000kmを超えた。この分なら、年間8000kmに達するかも知れない。

メモ

いずれ取り上げます。 コンクリートを完全再利用、強度も向上 東大が新技術 http://www.asahi.com/eco/TKY200809220295.html 自然と付き合う〜昆虫が増える(前編) http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/eco_society/080925_konchu1/index.html 産総研とシ…

せと弘幸氏の「紳士協定」

さて、その食育冊子繋がりで取り上げる新風・せと弘幸氏。 ひどいネタを書いてます。 土井たか子・朝鮮帰化人説の行方 本気で怒っていないよね…?(日本よ何処へ) http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51434834.html 確かに土井たか子氏の…

プチマクロビオティック

クソッ、いいネタ引いてくるなぁ。と感心の「食育冊子」。 ちょwwww食育冊子wwwww (荻上式BLOG) http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20080924/p1 以前、自分も タダノリさんの虚構の皇国からのネタでこんなエントリーを書いた。有機農業 http://d.ha…

落書きにせよ何にせよ

こっちの楽しみは「みんなのもの」、そっちの楽しみは「個人的」(good2nd) http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20080918/1221744110 鳥取砂丘 落書き規制に異論続出 (産経新聞) - Yahoo!ニュースとりあえず、リチャード・ロングは鳥取砂丘では作品つくれない…

アッー! な体験

アッー!(黒的九月の死亡遊戯) http://d.hatena.ne.jp/blackseptember/ 「アッー!」はファンタジーじゃなかった! http://anond.hatelabo.jp/20080923082449 自分の場合、痔の診察で経験したのだが、あれはイカンですよ。 看護婦さんがにこやかに「ハイ、…

コークスクリュームービー  WANTED

平凡なサラリーマン、ウェズリーは最近まったくツイていない。上司はやかましく、彼女は同僚と浮気をしている。預金の残高は僅かで、仕事にノリきれない。そんな彼は突如襲撃に遭い、謎の美女に助けられる。彼女は古くからの暗殺組織フラニティーの暗殺者で…

迷路大好き

二大迷路商店街 デイリーポータルZ 古い商店街のたたずまいって、すてき。残念ながらそういう商店街で元気なままのところは減りつつあるけど。今回はすてきな古い商店街のなかでもとびきりのものを二つご紹介したい。それは大阪と北九州にあります。 http://…

ヒル嫌い

ヤマビルは森の嫌われ者 ヒトと自然の生き物たちの“境界線” 大雨の降り続ける千葉県の房総半島。照葉樹林の中を縫う国道脇に車を停めて、少し林の中を歩いていた時のことです。「うん!?」何か違和感があるなと思って、僕は左足のふくらはぎをズボンの上か…

努力は裏切らない

なにげにアメトークの特番見ていたら、「スラムダンク」芸人じゃないの。 スラダン、燃えるねぇ。 自分の贔屓は、メガネ君、こと小暮君。 彼が3pointシュートを決め、回想シーンで丸々埋めるエピソードの部分。 木暮君って、地味な扱い(敵監督にも)されて…

元増田終了

ここで触れるのが、遺伝子組み換え技術が登場した70年代、乱用を恐れた研究者らが実験の一時見合わせを呼びかけた話だ。急いで開いた国際会議の議論は実験指針につながった。開催地の名からアシロマ会議という。著者は、このように学界が自律に立ち上がっ…

共産主義に似たる資本主義?

連日騒ぎになっているリーマン・ブラザーズの破綻騒ぎ。周囲じゃ株をやっている人間がいないせいか反応が鈍いけど、それだけで済む問題じゃ無いよね。ま、自分が騒いでどうにもなる話では無いことも確かだが。で、AIGへの公的資金投入なんてのが行われている…

「三笠」に乗り込む!

メタミドフォスやらカビ毒アフラトキシンやらの事故米不正転売で最近騒ぎの「三笠」。電凸など生ぬるい、直凸ぢゃ。厳重な抗議をするため、乗り込んできましたよ。 JR根岸線で「横須賀」で降りると、国道に沿って南下。看板の地図を見つつ、“悪の巣窟”へ向か…

夕暮れの影は巨大だ いまここにある風景

急速な産業開発に沸く中国。その変化する風景、を切り取って見せるカナダ人写真家エドワード・バーティンスキー。その撮影の様子を追ったドキュメンタリー 原題は「Edward Burtynsky Manufactured Landscapes 」(産業化された風景)。バーティンスキーはア…

本当はコワいバットマン ダークナイト

若き大富豪ブルース・ウェイン。彼は蝙蝠のコスチュームと仮面に正体を隠しバットマンとして犯罪都市ゴッサムの悪と闘う。バットマンの闘いに勇気づけられた人々は犯罪組織と闘う勇気を取り戻しつつあり、犯罪組織は焦りを強めていく。そんな彼らに狂気の犯…

辞書くらい引け

【コラム・断】伊藤さんの「義」と「善意」 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/dan/175735 via:黙然日記さん http://d.hatena.ne.jp/pr3/20080904/1220540319 大月ひでぇな。これで本当に大学教員なの? ボランティア、なんて呼ぶから…

ガラスのプライド宇宙に飛び出す

チョコレート農場の秘密 http://d.hatena.ne.jp/kajuntk/20080902/1220296812 なんか、気色悪いヤツだな。以前にもフェアトレードについてdisっているバカがいたんで、一応突っ込んでおく。 フェアトレードによって農場の人は救われるかもしれない。しかし、…

トリクルダウン改めハムスターの回し車理論

おこぼれ理論のどうしようもない胡散臭さ http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20080904/p1 なんといってもゴールが見えない。どれくらい成長すれば、そのおこぼれは貧困の解決に使われるというのでしょうか。本当にゴールに近づいているのでしょうか。何というか…

本日の自転車通勤

車の数が以前に戻った感じ。ちょっとガソリン代が下がった!と宣伝されたら元通りかよ。めでてぇな。 以前、「自滅する地方 〜自滅する静岡、つぶされる丁字屋〜」 自滅する地方 〜自滅する静岡、つぶされる丁字屋〜 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/2008031…

毎日新聞問題ってどうなったの?

あんだけハデに騒いで、ここで取り上げた時もコメント欄にアツい方々が押しかけた「毎日新聞」問題。 ま、予想通り、何事が変わる、という程のことは無いようですが、ちとアブナイ感じの方が引き返せない地平まで行ってしまったようですね(黒的九月さんの情…

はぐれ狼 シーフード派

意外だったオオカミの好物 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/03/news026.html オオカミはシカなどを狩って食べる習性を持つ肉食獣だ。しかし、カナダのビクトリア大学とレインコースト環境保全協会の共同研究によれば、サケ(シャケ)が手に入る…

 Mein Kampf

3種類のクズがホームレスになりやすい。(Automatons Hacking Guide) http://d.hatena.ne.jp/kajuntk/20080902/1220341668 これって、何て「我が闘争」? 総統閣下のミュンヘンの酒場におけるアジ演説みたい。頑張れ!一揆もあと一息!! さて、ちょっとだけ…

ふたたびホロコーストに言及するよ

といっても、HALTAN君のことじゃありません。 『図書館の方程式』の粗筋を考えた(法華狼の日記) http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20080901/1220311316 これは、「蘇民将来」伝説に通じる話ですね。(wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%98%…

紹介

畑がついてるエコアパートをつくろう http://blog.canpan.info/eco-apa/ 本にもなってます。よかったら読んでみてくれ。畑がついてるエコアパートをつくろう―地球を冷やすワザいっぱいの下町プロジェクト作者: 平田裕之,山田貴宏出版社/メーカー: 自然食通信…

そう!それなんだよ!! その2

ぐねぐねした道っていいよね(@nifty デイリーポータルZ) http://portal.nifty.com/2008/09/01/c/ 仰るとおりだ。ポールマッカートニーの歌じゃないが、長くくねった道、先が見通せない道こそが、自然のリズムというか、ディテールを模倣していると思う。だ…

そう!それなんだよ!!

今週は、リスナーの皆さんの「忘れようとしても思い出せない映画」として、『コンバット/恐怖の人間狩り』についてお話しします。 主人公クリフ・ロバートソンは家具屋の経営者だが、兵隊の頃が忘れられず、他の兵隊仲間たちと毎週末に狩りに出かけるのが唯…