シートン俗物記

非才無能の俗物オッサンが適当なことを書きます

法の精神

えー。思いがけない反響にビックリ。まとめて回答致します。


田中洌さん。お言葉ありがとうございます。
敬意を表して、サイトを紹介させていただきます。


ルンペン放浪記
http://ameblo.jp/uhi36845/


灰すら残せない存在さん、tさん、kさん、ほいほいさんnetisfreeさん、usi4444さん。
コメントありがとうございます。
脊髄反射する連中の相手をさせて申し訳ありません。

yachimonさん。
コメントありがとうございます。

でも、あのパンツ・ケツ見せはどうなのか。ストリップまがいって言われて「アキバはけしからん街だ」と言われはしないか、正直心配になりました。(ただ、彼女は以前からああいう表現をしていた人なので、私は通報はしていません。)

私は、それこそ“ストリップ”だって悪いとは考えない輩ですが、例え“悪い”と考えたとしても、悪いのは彼女であって、アキバ、であるとは考えません。そここそが、私が伝えたかった事なのですよ。

痛いニュース(ノ∀`):アキバで銃乱射事件 ハルヒのコスプレで奇声を上げ走り回り、エアガン乱射…数人が被弾
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1109504.html
これは流石に警察も規制強化に動かざるをえなかったでしょう。

そうですか?これも問題なのはエアガンを乱射するような輩であって、アキバのホコ天が悪い、などとは考えませんよ。むしろ、警察が口実として規制強化するのに反対します。

> 潰す、のはあくまで警察であって、パフォーマー達じゃない。警察に遠慮してパフォーマー達をバッシング喰らわすなんて、おかしいんじゃないの?

警察は今までむしろ甘い対応してくれてる方だと思います。それに私は酒に酔った挙句モデルガンを人に向けて乱射する輩を「パフォーマー」だとは呼びたくない。そんなのパフォーマーとは呼ばないですよ。
こんな事件が二度も起きるとは思いませんが、また路上でエアガンが乱射されたり、事故がおきたりしたら、歩行者天国は中止する方向に事態は推移していくと思います。

だから、警察が“甘い”も“辛い”も対応を恣意的に決めることを是、とすることこそ問題なんですよ。バカ共をドツクのも、放り出すのも構いませんが、警察がそれを口実に介入するようなら、それに反対しないと。ホコ天のあるアキバが好きなら。

…ところで、土曜日も歩行者天国、やってくれませんかねえ。

同感ですが、やってくれるのを待つより、行動を起こしません?


ななしさん。

団地外の子同様にインドア派アウトドア派の子がいますし、外で遊ぶ子は敷地内外の公園・緑地・未整地を縦横無尽に動き回って遊びますよ。
単なる文章の導入部分なのでしょうが、”都市伝説”らしい偏見に満ちたあまりに酷い例えだと感じます。
団地だらけのニュータウン育ちなのでどうしても一言書かずにはいられませんでした。失礼。

コメントありがとうございます。実は私も団地っ子なんですよ。でも、遊ぶ所はあちこちにありました。だから、都市伝説の一種かな、と思ったんです。一応、話の枕としてピッタリのエピソードかな、と考えて書きました。イヤな気分でしたら申し訳ない。



はてブコメントです。

yuki-esupureさん。

自分の職業を否定してる連中がビラもって自宅に乗り込んできたら恐いって思うのはおかしいことなのか?

別に立川の連中は、自衛隊員の職業を否定、などしていないでしょう。イラク戦争に荷担するのは、自衛隊の本分などでは無いはずです。第一、大量破壊兵器も見つからなかった現在、イラク戦争に荷担した事はむしろ自衛隊の誇りを損なう事になったと思いますけどね。


もちろん、どうであろうと“恐い”と感じる事はあるでしょう。それを(公安)警察が狙い撃ちして、裁判所が行政に右に倣え、するのも云ってみれば、彼らの当然の行動です。正否はともかく、彼らがそう行動するのは理解できるのですよ。
問題は、行政や司法が恣意的に厳密な解釈を下すことを、「法に従うことは当然」「法に従わないヤツは有罪」と認めてしまう一般人のメンタリティにあるのです。


enemyoffreedomさん。

特段の理由なく他者の立ち入りを断ることができるのが住居権ってやつでは。"不快というだけで立ち入りを禁ずるな"なんて話になると、それこそ官憲に悪用されそうな気もしますが

家の中まで踏み込むなら有罪判決が出ても仕方がない、と私は思います。ですが、マンションの共用部分でそこまで強圧的に出ることが妥当かは疑問に思う所です。
ですが、私が述べたのは、有罪か無罪か、ではありません。上で述べたとおりです。stealthinuさんに関しても同じです。


chiaki25さん。

直接関係ないけれど、ふと思ったこと:法律なんだから従えという人は、「市民的不服従」って言葉をきいたことないんだろうか。ガンジーキング牧師の運動は、「あえて法を破る」性格も持っていたんだよ。

いい例をありがとうございます。


harutabeさん。

正直、「抑圧を打破する人」たちは得体が知れないし怖い。俺のために戦ってくれるのはありがたいしご苦労さんだが俺の家の近くではやらないでほしい

アナタのために戦ったりはしませんよ。私は自分のために戦うんです。


Lhankor_Mhyさん。

だいたい同意。法令はモラルを追いかけて作られるもの。法令がモラルを作るわけじゃない。/が、しかし、後半のアキバの件は、それこそ貴方の恣意的な見解では、とも思う。→『喧しく猥雑でアナーキーでこそ楽しい』

どういうアキバ、というかホコ天が楽しいか、は私の好みを述べました。全員が私の意見に乗っかる必要などはありません。ですが、どういう在り方が望ましいか、の決定権を警察なりに委ねてしまい、警察に配慮して振る舞いを咎めるのは違うんじゃないか、と云いたいんです。


さて、「法律に従う事は当然」「法律に反したヤツは有罪」というなら、以前、buyobuyoさんが取り上げていた話はどう感じるんですかね。


超法規的国家・日本
http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080111

法治国家ですらないんだったら、もう好きなようにさせてもらっちゃうよ。お上がアナーキーなら、国民もアナーキーでいいんじゃね?


そういえば「思いやり予算」も超法規的措置だった
http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080115

超法規的措置の中で、おそらくある一定の世代以上には最も有名なものは、現首相のオヤジのほうの福田首相のアレだろう。


親子揃ってアレですな。

空自派遣、今後も継続=違憲判断「納得できず」−政府
福田康夫首相は17日夕、名古屋高裁航空自衛隊が行っているバグダッド空港への米兵らの輸送活動に違憲判断を示したことについて「(空自の活動に)問題はない。裁判のためどうこうする考えはない」と述べ、空時派遣は継続する方針を表明した。首相官邸で記者団に答えた。(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080417-00000105-jij-pol

イラクでの活動継続を確認=違憲判断は「誤り」−関係閣僚
町村信孝官房長官石破茂防衛相、高村正彦外相は18日午前、国会内で会談し、名古屋高裁イラクでの航空自衛隊による米兵らの輸送は違憲と判断したことについて「武力行使の解釈で裁判官はどこまで実態が分かっているのか。裁判所には誤りがある」との認識で一致、空輸活動を継続する方針を確認した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000081-jij-pol


政府が、法、司法の判断、に従わなくて良い、ってのは、パンピーが住居侵入するよりよっぽど悪質だと思いますけどね。でも、はてなブックマーク見る限りじゃ、傍論だから何とか、と云う連中が目立ちます。

「蛇足判決こそ違憲」 イラク派遣 最高裁判断封じる
(中略)
福岡地裁判決では、横浜地裁井上薫判事(当時)が週刊誌に「主文に影響しない憲法問題を理由にあえて書くのは『蛇足』というほかない」とする批判を寄稿し、議論を呼んだ。今回の判決について井上氏は「1審で訴えが退けられた上、控訴が棄却されているのだから、違憲かどうかを判断する必要はなく、裁判所の越権行為だ」と話す。(略)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080418/trl0804180054000-n1.htm


ま、産経とはいえ、ともりんや“死刑!”の土本さんはどうでもいいでしょ。いつもの調子だし。
この井上薫氏、ってこういう人なんですよね。

井上薫判事による上司の罷免請求

(1) まず、日経新聞(11月29日付)によると、

「『判決短すぎる』と減点の判事、上司の所長罷免を請求

 裁判官再任に関して『判決理由が短すぎる』として減点評価したのは人事権を武器にした『裁判干渉』に当たるとして、横浜地裁井上薫裁判官…が29日までに、裁判官弾劾法に基づき、同地裁の浅生重機所長…の罷免を求める訴追請求状を国会の裁判官訴追委員会に提出した。
 現職判事が憲法が定める裁判官の独立を侵害されたとして『上司』の裁判所所長の罷免を求めたのは極めて異例。
 浅生所長は29日午前、地裁総務課を通じて『申し上げることはない』とコメントした。
 井上判事は任官20年目。判決文のうち結論を導くのに必要ない部分は『蛇足』で不要というのが持論で、著作『司法のしゃべりすぎ』で有名。昨年4月、横浜地裁に赴任し、交通事件などを担当している。〔共同〕…」

http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-28.html

どうやら、肩書きを見る限り、この後めでたくクビ弁護士に転職されたようです。インタビューアには気を付けるべし。


法治主義というのは前エントリーで述べたとおりです。法の精神こそを尊重することです。政府自体が率先して法の精神を蔑ろにしている事に目を背けるのは、奴隷根性としか云いようがないですね。ま、檻の中で「(オレは)自由だぁ。」と云っててください。


さんざん、述べてきましたけど、
tragedyさんの、

はて部で運動家を批判している皆さんは、果たして「法律を守れ」という倫理観に基づき、「遵法をしていないから」という理由で運動家たちを批判しているのだろうか。違うと思う。そもそもこの手の批判をする人間にとって、遵法なんかはどうでもいい場合が多い。まず第一に「左翼運動家たちが気に食わない」*1という感情があって、法律は彼らを攻撃するための論拠に過ぎないのだ。

天才少年探偵キリコさんの 404ないわーNotFound
http://d.hatena.ne.jp/tragedy/20080416/p1


が的確な感じがしますね。なるほど。感謝いたします。