シートン俗物記

非才無能の俗物オッサンが適当なことを書きます

No!ナチスクリニック

ナチス、じゃなかった高須克弥氏がこんなことを呟きました。
当然ながら、多くの批判(と結構な支持)を受けまして、こんな抗議まで受けました。

https://twitter.com/AuschwitzMuseum/status/1106462599540105218

Auschwitz Memorial
アウシュビッツは世界中の人々の心に絶えず忠告する史実です。
ナチス・ドイツによって造られたその強制・絶滅収容所の史跡は、
人類史上最大の悲劇を象徴しています。 

 

で、それに対する高須氏の反論がこれでした。

https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1106705504892383232

高須克弥
全ての歴史は検証されるべきだと思います。これが正しい科学者の姿勢だと思います。検証を禁止された段階でその歴史が都合よく歪曲されたものではないかと疑うのが罪ですか?
お答えください。

 

典型的な歴史修正主義者のセリフで、もう少しマジメにやれ、というところです。ほぼそのまま、デヴィッド・アーヴィングをなぞったような振る舞いじゃ芸がありません。なにせアーヴィングは裁判でリップシュタットに返り討ちにあったわけですから。
  
否定と肯定 ホロコーストの真実をめぐる闘い (ハーパーBOOKS)

否定と肯定 ホロコーストの真実をめぐる闘い (ハーパーBOOKS)

 

 

ホロコーストを巡る歴史的裁判-『否定と肯定』原作者の歴史学者デボラ・E・リップシュタット氏と憲法学者の木村草太氏が登壇!
′′情報“も吟味する時代へ--
http://cinefil.tokyo/_ct/17128359
 

しかも、言及したのがチクロンB、これって西岡昌紀マルコポーロを廃刊に追い込んだ時の主張そのもの。パートナーの西原理恵子氏(か花田紀凱氏)に聞いてなかったのでしょうか?つまり、高須氏はアウシュビッツを捏造、と断言する割には、そうした否定論に纏わる論議すら承知していないということになります。
検証されるべき、などと言ってますが、こうした知識もないのに歴史学者が行ってきた研究の成果を無視する、というのも随分と傲慢で恥知らずな態度と言えるでしょう。検証を禁止されているのではありません。そもそも、検証に値するだけの何も持たないくせに、“異議申し立てしたい”という動機を見抜かれて批判されているのです。
 

同様に、こうした人たちは都合よく選択的懐疑主義を持ち出します。

https://twitter.com/bacchus41/status/1107110370273968129
Sin Yanagiya.(厨二女子)
アウシュヴィッツを含め
この手の話しを複雑化させるのは
“自称進歩的文化人”なんだよな。
「数字がおかしくないですか?」
に対してゼロサムの極論にして
「事実を否定するのか!」
と恫喝して異論を排除する。
「それは科学者としてどうなの?」
という話しだと思うんですが。

 

例えば、このような輩が「数字がおかしくないですか?」と主張するのは、ホロコースト南京事件従軍慰安婦問題であって、広島・長崎の原爆犠牲者数や文化大革命ポルポト政権の被害者、にそう主張することは無いわけです。
そして、検証(とやら)の基準も変わってきます。例えば、南京事件従軍慰安婦問題で「証言は証拠にならない」と一言で切って捨てますが、チベットウイグル問題ではこのような懐疑的態度を取ることはありません*1。検証事項によって基準を変えるのは到底“それは科学者としてどうなの?”という話だと思うんですが。

それにしても、歴史修正主義者の主張が消されもしないで垂れ流されるというのは、恐ろしいことです。
ツイッター社はこれに対応するべきだと思いますが。
では。

*1:チベットウイグルにおける中国の弾圧の実態は亡命者らの証言によって伝えられています